愛犬(トイプードル)を連れて栃木県栃木市の大平山を山歩きしてみたら、愛犬がぴょんぴょんすごい勢いで登ったよ。

犬との日常

いつのの景色と違う、場所を散歩したり、山の風景を見ながら散歩したいと思っていませんか?

私が良く行く散歩コースに栃木県栃木市の大平山をがあります。大平山を登ると関東平野が一望できます。澄み切った晴天の日には筑波山や富士山をみることもできます。

また、大平山には売店があり、大平山の三代名物

  • 団子
  • やきとり
  • 卵焼き

などを食べることがあります。

大平山の場所は

この場所が、大平山のあじさい坂駐車場です。他にもいくつかありますが、私はほとんどここに止めています。あじさいの時期は有料になりますが、お団子の割引券がもらえます。

もし、栃木市に観光などで来た際には、食べ物も美味しいですし、景色もきれいですので登ってみることをおすすめします。駐車場も車で登ったところにもありますので、ぜひおすすめです。


栗きんとんの本場!岐阜中津川の栗100%!本物の栗きんとん

栃木県栃木市の大平山について

大平山(おおひらさん)は、栃木県栃木市に位置する山です。この山は、四季折々の美しい景観とともに、特に春には桜の名所として知られています。また、秋には紅葉が美しく、多くの観光客が訪れます。

大平山はハイキングや散策に適しており、いくつかのルートが整備されています。山頂には展望台があり、栃木市街や周辺の自然の景色を一望することができます。また、大平山神社も山頂付近にあり、多くの参拝者が訪れます。

さらに、大平山のふもとには、季節ごとのイベントや地元の特産品を楽しめる施設もあり、観光地としても充実しています。特に春の桜まつりや秋の紅葉まつりは、多くの観光客で賑わいます。

大平山の特徴

  • 所在地: 栃木県栃木市
  • 標高: 約341メートル
  • 主な見所: 桜の名所、紅葉、展望台、大平山神社
  • アクセス: 栃木駅からバスやタクシーでアクセス可能
  • イベント: 桜まつり、紅葉まつりなど

おすすめの楽しみ方

  1. ハイキング: 初心者から上級者まで楽しめるハイキングコースがいくつかあります。
  2. 花見: 春には桜が満開になり、山全体がピンク色に染まります。
  3. 紅葉狩り: 秋には色鮮やかな紅葉が楽しめます。
  4. 神社参拝: 大平山神社での参拝や周辺の散策もおすすめです。

大平山は自然を満喫できる場所であり、季節ごとの美しい風景を楽しむことができます。訪れる際は、天候や季節を考慮して計画を立てると、より充実した時間を過ごすことができるでしょう。

神社も美しく、神社の反対側から見える町並みが美しいです。

栃木県栃木市の大平山を山歩きしてみたら、トイプードルは山をぴょんぴょん登りました。

我が家の愛犬、トイプードルのむぎは平地だと、鳥を見たり、くんくんしたり、遠くを見たり、車の音が気になったり、となかなか歩きません。

これが、山道になると違います。

山道や階段はダッシュで走っていきます。

私もトレーニングの一貫として、ダッシュしますが、犬には追いつかずかなり大変です。

あじさい坂近くの市営駐車場からあじさい坂方面に歩いていったところにあるお店です。

お店にはだんごややきとり、卵焼きなどが売っています。

あじさい坂の手前にある鳥居です。

あじさい坂の階段です。

すごい、勢いでぴょんぴょん登ります。

私もダッシュで駆け上がります。

階段は得意だ!わん!

ぜー、はー、追いつくのにやっとです。

あじさい坂を登ったところにある鳥居です。

ここから、さらに階段が続きます。

あじさい坂はシーズン中はきれいにあじさいが咲き誇りきれいです。

シーズン中はあじさい坂の駐車場は有料となりますが、去年は駐車場のチケットに団子の割引券がついていました。

大平山のだんごは格別にうまいです。

階段を登り終わると神社に到着です。

更に上の神社を目指し、山道を進みます。

この階段を登っていきます。

階段を反対側から撮影しました。

むぎがカメラ目線です。

登っていくと林のなかに奥宮があります。

さらに、林の中を登っていくと。

富士浅間神社に到着です。


【NIPLUX 公式ストア】

栃木県栃木市の大平山の頂上についたのでご褒美をあげます。

頂上についたのでご褒美をあげます。

冷凍のチキンボールを温めて、サランラップにくるみ、ご褒美としてあげました。

この持ち運びに便利で、むぎも大好きなチキンボールについては、こちら↓の記事も参考にしてくだい。

>>犬を飼ったらドッグフードは、カリカリ主食?缶詰主食?冷凍食品?何を与える!

やはり、チキンボールの食いつきはいいです。

山登りにしようしている装備品は、低価格で高性能のワークマンを使用。特に靴は低価格でちょっとした水たまりに入っても濡れなくおすすめです。こちら↓の記事も参考にしてください。

>>犬と山登り、ワークマンで揃える 


アイリスプラザインターネットショッピング

コメント

タイトルとURLをコピーしました